2025.11.11
【NEW】岡山県倉敷市水島「柚木進学ゼミ」へ
本日は初めて電車で水島へ。
倉敷は何度も足を運んでいますが、初めて「水島臨海鉄道」を使用にあたり、倉敷駅内のホームを探してはその文字すらなく、駅員さんに聞いて初めて知る、改札を出たところにありました「水島臨海鉄道」乗り場。

駅名は「倉敷市駅」

久々の切符の感覚が懐かしい。でも下調べしていてよかった。小銭準備していてよかったと思いました。

目的地、このような素敵な外観の「柚木進学ゼミ」に到着。
憧れの一軒家。私も商業施設にような建物ではなく、このような温かみのある学習スペースで子どもたちがのびのびと学習する環境を提供するのが理想です。
こちらの経営者であり現場でずっと活躍し続けられている、柚木先生や石井先生からたくさんのことを教えていただきました。

私の理想がいっぱい詰まっていました。
私も一人経営者でありながら現場人間でもあります。現場の楽しさ、ワクワク感、大変さも含めすべてが学びの連続の日々。
たくさんの刺激をもらって福山に帰ってきました。

今後のマイティにもまだまだワクワクを!





