2025.04.24
【NEW】記事を読むスピードはどれくらい?
英語学習者用新聞『the japantimes alpha』と中高生用英字新聞 『the japantimes alpha J』。
このたびは前者の『the japantimes alpha』の方に着目します。
目次には「記事に付いている時計のアイコンは、英語のネイティブが記事を黙読する時にかかる時間の目安です。」と書かれています。
実際に記事のページに移ると
「Read time: 1-1.5min per article」 一つの記事に対して黙読時間は1~1分半が目安
同じ「読み物」でも目的が違うと、使用用途も変わってきます。
何気なく読む場合は、自分のペースで好きな時間に好きな記事、好きな文字、好きな言語を時間をかけて読むことが出来る一方で、問題を解くために「読む」となると時間との戦いは必須です。
そして、もちろん把握しているかどうかがキーポイントのため、最後に付随している問題文があると、それを解くことで理解度をチェックできます。
現在の中高生が毎日している「英語学習」は限られた時間内に『読み解く力』の育成。
学問としての「英語」であることを念頭に、彼らに必要なのは「語彙量」はもとより、こうした読書量を経ての速読読解力だと感じています。
引用:『the japantimes alpha』記事(2025年4月11日・18日)